24時間ネット受付

各種検査(胃カメラ・エコー)

  • HOME
  • 各種検査(胃カメラ・エコー)

胃カメラ

「胃が痛い」「胸やけがする」「胃が重い」「便が黒い」「げっぷのよく出る」「朝起きるとムカムカする」といった症状で悩んでいませんか?
そのような症状の方は、胃潰瘍や十二指腸、逆流性食道炎を起こしている可能性があります。一度胃カメラ検査をして、しっかりした診断のもとで治療を行えば、そのような症状は改善されます。
また、早期胃癌の状態で発見できれば、内視鏡による治療も可能な場合があります。

胃カメラ(内視鏡検査)

胃カメラ電話予約できます。
朝食・昼食を絶食していただいてる場合、夕方からの検査も可能です。(詳細はお電話にて確認お願いします)

胃癌、食道癌、胃潰瘍、ポリープ、十二指腸潰瘍の診断を致します。また、ヘリコバクター・ピロリ菌検査、ピロリ菌の除菌治療も行っております。

細い胃カメラを使い、苦痛の少ない(無痛では有りません)胃カメラを行っております。
希望者には、軽い麻酔により少し寝ている状態(完全な全身麻酔では有りません)で胃カメラを行えます。

※当院では検査時の内視鏡写真を皆さんにお渡ししております。


【胃カメラ同意書】
クリックするとPDFが開きます

※PDF形式の文書をご覧いただくには、Adobe® Acrobat Reader(無料)が必要です。
お持ちでない方はこちらから入手できます。

検査の流れ

検査の前日

前日は21時まで飲食はかまいません。夜21時以降は果汁や固形物が入っていないジュース、お茶、水は飲んでもかまいませんが、飲酒は控えてください。

検査の当日

  • 朝食は絶対にとらないでください。
  • 水以外の水分は控えてください。
  • 血圧や心臓の薬は朝7時にお水やお湯でお飲みください。
  • 来院される際には、バイク、自動車等の運転はさしひかえてください。
  • 検査後も鎮静剤の影響が若干残りますので、時間の余裕をもってお越しください。

-実際の検査-
検査そのものは5~10分程度と短時間で、疑わしい病変のある場合は組織を採取し詳しく検査します。組織を採取した場合は、病理学的検査を行い、後日結果を報告します。

検査の終了後

  • ゆっくりと休んでいただいた後、検査結果を診察室にてご説明させていただきます。
  • 麻酔をされる患者様は、薬の影響で検査後数時間はふらつき・眠気が残る場合がありますので、お車の運転は避けてください。

経鼻内視鏡の特徴

口から入れる場合、舌の付け根の舌根という部分に内視鏡がふれることで咽頭反射が起こり吐き気を催します。 鼻から挿入した内視鏡は鼻腔を通って食道に入って行きます。舌根にふれることがないので咽頭反射はほとんどありません。

経鼻内視鏡のメリット

  • 嘔吐感がほとんどない
  • 胃カメラを挿入した状態で会話ができる
  • 従来のカメラより細いので、胃の中での圧迫感が少ない
  • 鼻への麻酔も微量で、身体への負担が軽減されます

超音波(エコー)

腹部

腫瘍、ポリープ、炎症、結石などの異常を発見することが可能です。
上腹部臓器、下腹部臓器の検査を行えます。

  • 肝硬変
  • 脂肪肝
  • 胆石
  • 腎結石
  • 大動脈瘤
  • 腹水
  • がん

などの病気を発見することが可能です。

乳腺

乳房にあるしこりが良性か悪性かを調べたり、触知されない乳がんを発見することができる検査です。
妊娠中の女性も気兼ねなく検査を受けることができます。

  • 乳がん
  • 良性腫瘍
  • 乳腺症

などの病気を発見することが可能です。

甲状腺

甲状腺の大きさや腫瘤の有無、腫れを検査します。
首の両側にある甲状腺の様子を観察することにより下記のような病気の発見をすることが可能です。

  • 甲状腺癌
  • 甲状腺腫
  • 甲状腺機能亢進症
  • バセドウ病
  • 甲状腺炎

などの病気を発見することが可能です。

心臓

心臓の動いている状態をそのまま観察できる検査です。
形の異常や、心臓の働き等を確認し正常か検査を行います。

  • 心肥大
  • 心筋梗塞
  • 弁狭窄症
  • 弁膜症

などの病気を発見することが可能です。