24時間ネット受付

健康診断(健診・検診)

  • HOME
  • 健康診断(健診・検診)

健康診断

健康診断(定期健診、雇入時健診、各種検査)

※表示金額は税込みです (クレジットカードはご利用いただけません)
(領収書はインボイス対応しております)

健康診断

フルコースでも、 9,000円(税込)で健診が受けられます。
(お電話、インターネット予約可能です)
(所要時間 約30~60分、混雑時はそれ以上お時間がかかる場合も有ります)
(項目によっては、当日結果をお渡しできます)
(4~11の)どの項目を選択されても、別途(基本料金)3,000円がかかります。
予約なしでも可能です (但し、混み具合によりお待ちいただく場合がございます)
下記表から項目を選択していただければ結構です。

  • 雇入時の健康診断(労働安全衛生規則第43条)健康診断項目
  • 定期健康診断  (労働安全衛生規則第44条)健康診断項目

※ 血液・尿検査の有る方は朝食を、午後の方は昼食を抜いて下さい。お水は来院直前まで大丈夫です。
※ 所定の用紙がある場合は、手数料(1,000円前後)がかかる場合がございます。

※ 「特定健診」は直接電話にてご予約下さい。 現在、「特定保健指導」は行っておりません。

No. 検査内容 料金
(税込)
結果



1 業務歴、既往歴(喫煙歴、服薬歴) (基本料金)
3,000円
当日
2 自覚症状、他覚症状、内科診察、問診
3 身長、体重、BMI(肥満度)、腹囲、視力、血圧
4 聴力の検査(1000Hz・4000Hz)(30dB ・40dB)オージオメータ 500円 当日
5 胸部エックス線(レントゲン)検査 1,000円 当日
6 貧血検査 (赤血球数、血色素量・ヘモグロビン、ヘマトクリット、白血球、血小板) 3,000円

(1項目のみでも3,000円)
# 翌日午後
7 肝機能検査 GOT(AST)、GPT(ALT)、γ-GTP
8 血中脂質検査(LDL、HDLコレステロール、血清トリグリセライド・中性脂肪、総コレステロール)
9 血糖検査(グルコース)
10 尿検査(尿中の糖、蛋白、ウロビリノーゲン、潜血) 500円 当日
11 心電図検査 1,000円 当日
合計 9,000円

# 結果は、火曜→木曜午前、土曜→月曜午前、日祝日をはさむ場合→休日明けの午後となります。

※ 上記血液検査は、午前8時30分~11時にご来院いただければ、1,000円追加にて当日18時頃に結果をお渡し可能です
(ただし、水曜・土曜は午後休診のため、当日お渡しはできません)
※ 翌日午前に結果ご希望の場合も、1,000円追加となります。

※ 胸部エックス線(レントゲン)検査は、500円で CD-R でのお渡しも可能です。

※ レントゲン、尿、血液検査のみの場合でも、別途(基本料金)3,000円がかかります。

(各種検査:追加料金で可能) HbA1c、BUN(尿素窒素)、クレアチニン、尿酸、eGFR、ALP、LAP、LDH、ChE(コリンエステラーゼ)、CPK、Alb(アルブミン)、総ビリルビン、直接ビリルビン、血液像、白血球分画・分類、CRP、各種抗体検査(下記に記載)、血液型(ABO型)(Rh型)、便検査、検便、便虫卵(寄生虫)、尿沈渣、血沈検査(赤沈、赤血球沈降速度、ESR)、色覚(色神)石原式、握力、ピロリ菌検査(ABC検診)など

※ 健康診断は予告なしに料金変更する場合や、手数料のかかる場合がございます。
※ 健康診断の用紙や書式によって、手数料(1,000円前後)がかかる場合がございます。

表内の項目も
検査可能です

(見本)
健康診断個人票

健康診断個人票

午前は、8時30分~11時までにご来院を。
血液検査、尿検査の有る方は、朝食を抜いて下さい。
(お水は飲んでも大丈夫です)
午後は、16時~18時までにご来院を。
来院前 3~4時間は絶食でお願いします。
(お水は飲んでも大丈夫です)
(水曜・土曜は午後休診です)

所定の用紙がない方は、
右記の定型の用紙(労働安全衛生規則の健康診断個人票)に記載させていただきます。

予約なしでも可能です(ただし、込み具合によりお待ちいただく場合がございます)
結果は、郵送(普通定形郵便)も可能です。受付でお申し出ください。

500円追加にて、レターパックライト(速達に準ずる、郵便受けへお届け)での郵送も可能。
歯の健康診断、歯科、歯科口腔外科の診察はにしまつ歯科クリニックで行ってます。

各料金についてはこちら

健康診断(各種検査)

※表示金額は税込みです (クレジットカードはご利用いただけません)

【1】 抗原・抗体検査(結果:HI法は数日、IgG EIA法は約1週間)

検査内容 追加料金(税込)
風しん抗体(HI法) 2,000円
風しん抗体(IgG EIA法) 4,000円
麻しん(はしか) 抗体(HI法)(現在休止) 2,000円
麻しん(はしか) 抗体(NT法) (これのみ約2週間かかります) 2,000円
麻しん(はしか) 抗体(PA法)(現在休止) 4,000円
麻しん(はしか) 抗体(IgG EIA法) 4,000円
おたふくかぜ(流行性耳下腺炎・ムンプス) 抗体 (HI法)(現在休止) 2,000円
おたふくかぜ(流行性耳下腺炎・ムンプス) 抗体 (IgG EIA法) 4,000円
水ぼうそう(水痘) 抗体(CF法)(現在休止) 2,000円
水ぼうそう(水痘) 抗体(IAHA法)(現在休止) 2,000円
水ぼうそう(水痘) 抗体(IgG EIA法) 4,000円

※上記検査のみの場合、基本料金 3,000円がかかります。

【2】 抗原・抗体検査(肝炎・梅毒検査)(結果:数日~1週間)

検査内容 追加料金(税込)
HBs抗原(CLIA法) 2,000円
HBs抗原(CLEIA法) 2,000円
HBs抗体(CLIA法) 2,000円
HBs抗体(CLEIA法) 2,000円
HCV抗体Ⅲ(C型肝炎抗体)(一般的な方法) 2,000円
HA抗体(ECLIA法)(A型肝炎抗体) 2,000円
HIV(エイズ)抗原抗体 4,000円
梅毒(ガラス板+TPHA) 1,000円

※上記検査のみの場合、基本料金 3,000円がかかります。

【3】 各種検査(結果:項目によっては日にちがかかります)

検査内容 追加料金(税込)
胃カメラ 12,000円
ABC検診(採血によるピロリ菌抗体検査)約10日 3,000円
ピロリ菌抗原検査(便)約5日 2,500円
腹部エコー 4,000円
乳腺エコー 3,000円
甲状腺エコー 3,000円
頸動脈エコー 4,000円
ツベルクリン検査(約48時間後の再来・判定が必要) 3,000円
MD 骨粗鬆症 2,000円
便潜血2回 2,000円
検便 何項目でも3,000円
(赤痢菌、出血性大腸菌O157、サルモネラ菌、腸チフス、パラチフス)
3,000円
アレルギー検査(View39)39項目アレルゲン測定 15,000円
アレルギー検査(1項目追加ごとに) 1,500円

※上記検査のみの場合、基本料金 3,000円がかかります。

アレルギー検査

【4】 結核 T スポット(T SPOT)(インターフェロン-γ遊離試験)(結果:数日~1週間)

検査内容 追加料金(税込)
結核 T スポット(T SPOT)検査 10,000円

※ ネットでの予約はできません。 電話での予約(診察時間内)をお願いします。
(特殊検査のため、3日前までに電話予約をお願いいたします、結果は約1週間かかります)
(検査は、月曜~金曜の午前9時~10時30分のみ可能、午後・土日は出できません)

※上記検査のみの場合、基本料金 3,000円がかかります。

【5】 腫瘍マーカー(結果:数日)

No. 検査内容 追加料金(税込)
1 CEA (胃がん、大腸がんなど) 1,500円
2 CA19-9 (膵臓がんなど) 1,500円
3 AFP (肝臓がんなど) 1,500円
4 PIVKA-Ⅱ (肝臓がんなど) 1,500円
5 シフラ CYFRA(サイトケラチン19) (肺がん) 1,500円
6 SCC (肺がん、子宮頚がん) 1,500円
7 SLX (肺がん) 2,000円
8 女性 CA125 (卵巣がん) 1,500円
9 CA15-3 (乳がん) 1,500円
10 男性 PSA (前立腺がん) 2,000円

※上記検査のみの場合、基本料金 3,000円がかかります。

各種、健診(健康診断)・検診が出来ます。

  • 雇入時の健康診断(労働安全衛生規則第43条)
    定期健康診断(労働安全衛生規則第44条)
  • 一般健診、一般健康診断、個人健診、人間ドック、生活習慣病健診、メタボ健診
  • 企業(会社・職場)健診、兵庫県警察・大阪府警察・京都府警察 受験採用健康診断
  • 兵庫県公立学校教職員、兵庫県病院事業職員(CD-R作成 500円)
  • 神戸市教職員新規採用健康診断
  • 雇入時の健康診断(労働安全衛生規則第43条)
  • 定期健康診断(労働安全衛生規則第44条)
  • 特定業務従事者の健康診断(深夜業等)及び医学適性検査(定期)(労働安全衛生規則 第45条)
  • 特定健診、後期高齢者健診、肺がん検診
  • JICAボランティア(青年海外協力隊・シニア海外ボランティア・国際協力機構)
  • 医師、歯科医師、薬剤師、看護師、臨床検査技師、臨床工学師、司法修習生採用選考、
    各種国家試験、国家資格、美容師、理容師、調理師、警備業務、小型船舶操縦士など

※健康診断は予告なしに料金変更する場合や、手数料のかかる場合がございます。
※健康診断の用紙や書式によって、手数料(1000円前後)がかかる場合がございます。

芦屋市、西宮市、尼崎市、宝塚市、三田市、伊丹市、川西市、猪名川町、明石市、加古川市、高砂市、姫路市、三木市、小野市、加西市、西脇市、加東市、篠山市、丹波市、淡路、兵庫県、大阪市、大阪府下、京都市、京都府、奈良県、滋賀県、和歌山県など、近畿一円、神戸市、東灘区以外(灘区、中央区、兵庫区、長田区、須磨区、垂水区、北区、西区)からも多数、受診していただいております。
ご不明な点あれば、一度お問い合わせください。

ABC検診(胃がんリスク検診)

ABC検診(胃がんリスク検診)とは?

胃カメラ検査などに不安をお感じの方は、ABC検診(胃がんリスク検診)をご検討ください。(結果:7~10日)

予約 予約無しで、いつでも検査出来ます。絶食も不要です。
方法 血液検査で「ピロリ菌抗体」と「ペプシノーゲン」の2項目を検査し、
胃がんの発生しやすさを分類します。
料金
(税込)
3,000円+基本料金 3,000円
結果 7~10日

あなたの胃はどのタイプ?ABC分類で胃の健康度チェック!!

ABC検診(胃がんリスク検診)は、『胃の健康度』に応じて検診間隔を設定することができます。
A群(ヘリコバクター・ピロリ菌に感染したことがない)なら5年に1回の検査、
B群であれば精密検査を受診し、問題がなければ2~3年に1回の検査、
C,D群ならば精密検査を受診し、問題がなければ1年に1回の検査を実施するという検診方法です。

ただし、ヘリコバクター・ピロリ菌除菌後の方は、E群(除菌群)とし、ABC検診(胃がんリスク検診)対象外として定期的に内視鏡検査を受診することをお勧めします。

ABC検診検査報告書

ABC検診(胃がんリスク検診)と胃がんとの関係

ABC分類グループ別の胃がん発見頻度
-同じ日の上部消化管内視鏡検査で発見された胃がん-

H.pylori抗体価
陰性 陽性
PG法 陰性 A群
0%
(0/2,802)
B群
0.21%*
(7/3,395)
陽性 C,D群
1.87%**
(39/2,089)

**:p<0.01(v.s. A群、B群) *:p<0.05(v.s. A群)

  • 胃がん発生率
    A群:ほぼゼロ
    B群:約500人~1000人に1人
    C群:約400人に1人
    D群:約80人に1人
  • A群からは胃がんが発見されていません。
  • C,D群からは高率に胃がんが発見されました。
  • PG法(陰性)・H.pylori抗体価(陽性)のB群からも胃がんが発見されています。

H.pylori菌の感染と疾患

特定健診・肺がん検診

「吉岡クリニック」の「特定健康診査」・「特定保健指導」

「特定健診」・「特定保健指導」について

※ 「特定健診」は直接電話にてご予約下さい。 現在、「特定保健指導」は行っておりません。

(※ 一部、社会保険(社保)の特定健診も行っています。)

■当院の保健指導の特徴
1 食事バランスの評価:「管理栄養士」のよるアドバイス
2 運動実践ステージ:多機能歩数計を用いた運動実践量の計算
3 身体活動量の評価:消費カロリー計算に基づいた「日本医師会認定の健康スポーツ医」によるアドバイス
4 内臓脂肪量減少アセスメント: 超音波検査法による内臓脂肪量の定量化と評価
※ ご家庭に体脂肪計をお持ちでない方には、ポータブル体脂肪計を貸与します。

なお、今年度中から実施希望の 保険者様についても対応可能ですので、お問い合わせください。
(標準の人間ドックコースには、特定健診の検査項目が全て含まれております。)

→ 特定健診 はこちら

→ 特定保健指導 はこちら

→ 個人情報保護方針 (プライバシーポリシー)

特定健診

特定健診とは、メタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)など生活習慣病のリスクが高いグループを、 程度に応じ 3段階に分けて抽出する健診のことです。

※  平成20年4月より、40歳から74歳の全国民を対象にはじまります。
※  自営業者や専業主婦、退職者も健診の対象としています。

◆ 特定保健指導の対象者の階層化
第1段階
〈内臓脂肪の貯蓄に着目してリスクを判定〉
(1) 腹囲 男性: 85cm以上、女性:90cm以上
(2) 腹囲 男性: 85cm未満、女性:90cm未満 かつBMI25以上

第2段階

  • 1.血糖
    空腹時血糖: 100mg/dl以上 または
    ヘモグロビン:A1c 5.2%以上
    薬剤治療中
  • 2.脂質
    中性脂肪: 150mg/dl以上 または
    HDLコレステロール:40mg/dl未満 または
    薬剤治療中
  • 3.血圧
    収縮期血圧: 130mmHg以上 または
    拡張期血圧:85mmHg以上 または
    薬剤治療中
  • 4.喫煙歴あり
    1~3のリスクが 1つ以上の場合にカウント

第3段階
(第1段階、第2段階から保健指導対象者をグループ分け) (1)に該当

(1)に該当

1~4のリスクが0 >>
情報提供レベル
1~4のリスクが1つ >>
動機づけ支援レベル
1~4のリスクが2つ以上 >>
ただちに支援レベル

(2)に該当

1~4のリスクが0 >>
情報提供レベル
1~4のリスクが1~2つ >>
動機づけ支援レベル
1~4のリスクが3つ以上 >>
ただちに支援レベル

第4段階
● 服薬治療中の人は、特定保健指導の対象としない。
● 前期高齢者(65~74歳)は、ただちに支援の対象になった場合でも、『動機づけ支援』とする。

◆ 特定健診項目と定期検診項目

項目 特定健診 老人基本健診 労働安全衛生法に基づく定期健診
診察 問診
計測 身長
体重
肥満度・
標準体重
腹囲
理学的所見
(身体診察)
血圧
視力
聴力
脂質 中性脂肪
HDLコレステロール
LDLコレステロール
肝機能 AST(GOT)
ALT(GOT
γ -GT(γ-GTP)
代謝系 空腹時血糖 ●* ◇*
尿糖 半定量
ヘモグロビン A1c ●* ◇*
血液一般 ヘマトクリット値
血色素測定
赤血球数
尿・腎機能 尿蛋白 半定量
潜血 廃止
血清クレアチニン 廃止
心機能 12誘導心電図
胸部 X線 ● **
喀痰検査
眼底検査

必須項目
医師の判断に基づき実施する項目
35歳および40歳以上の者については必須、それ以外の者については医師の判断に基づき選択的に実施する項目
* いずれかの項目も実施でも可
** 胸部 X線検査については、厚生労働省の検討会では「40歳以上を対象に実施、40歳未満については医師の判断により省略可能」とまとめられた
ただし、変更の実施は、厚生労働科学研究でそのエビデンスが得られてから行われる予定で、08年4月実施にはならない見込み

特定保健指導

健診によって抽出された指導対象者に各種専門職が指導し、生活習慣病の予防をめざします。

※ 高血圧、糖尿病、高脂血症の服薬治療中の方は指導の対象とはなりません。

健診受診者は以下のように3つのグループに分けられます。

     >>
情報提供レベル
     >>
動機づけ支援レベル
     >>
ただちに支援レベル

◆ ◆ ◆  各支援レベルの形態と内容 ◆ ◆ ◆

     >>
情報提供レベル


健診結果から今の健康状態を把握し、健康な生活を送るための生活の見直しや 改善のきっかけとなる情報が提供されます。

特定健診を受けた方、全員が対象となります。
    >>
動機づけ支援レベル
原則1回の面接支援
6カ月後評価
自主的な取り組み

〈原則 1回の支援〉
◆支援形態
面接による支援:1人20分以上の個別支援または1グループ80分以上のグループ支援(1グループ8人以下)

◆ 支援内容

  • 生活習慣と検診結果の関係の理解や生活習慣の振り返り、 メタボリックシンドロームや生活習慣病に関する知識、 対象者本人の生活が及ぼす影響、 生活習慣の振り返り等から生活習慣改善の必要性を説明する。
  • 生活習慣性を改善するメリットとデメリットについて説明する。
    栄養・運動等の生活習慣の改善に必要な実践的な指導をする。
  • 対象者の行動目標や評価時期の設定を支援する。
    必要な社会資源を紹介し、有効に活用できるように支援する。
  • 体重・腹囲の計測方法について説明する。
  • 生活習慣の振り返り、行動目標や評価時期について話し合う。
  • 対象者とともに行動目標・行動計画を作成する。

〈6カ月後の評価〉

◆支援形態
個別支援、グループ支援、電話、e-mail 等

◆支援内容
身体状況や生活習慣に変化が見られたかについて確認する。

     >>
ただちに支援レベル


中間評価
初回面接
6カ月後評価
3カ月以上の継続的支援



〈初回面接〉
*動機づけ支援と同様。

◆支援形態 
個別支援、グループ支援、電話、e-mail 等

◆支援内容 
合計180ポイント以上 (支援A 160ポイント以上、支援B 20ポイント以上)

  • 〈支援A〉ただちに関与タイプ
    生活習慣の振り返りを行い、行動計画の実施状況の確認や必要に応じた支援をする。
    栄養・運動等の生活習慣の改善に必要な実施的な指導をする。
    取り組んでいる実施と結果についての評価と再アセスメント、必要時、行動目標・計画の設定を行う。(中間評価)
    個別支援 A、グループ支援、電話A、e-mailAから選択して支援。
    初回面接支援時に作成した行動計画の報告書の実施状況について記載したものの提出を受け、それらの記載に基づいた支援を行う。
  • 〈支援B〉励ましタイプ
    行動計画の実施状況の確認と確立された行動を維持するために賞賛や励ましを行う。
    個別支援 B、グループ支援、電話B、e-mailBから選択して支援。

〈6カ月後の評価〉

◆支援形態
個別支援、グループ支援、電話、e-mail 等

◆支援内容
身体状況や生活習慣に変化が見られたかについて確認する。 

個人情報保護方針(プライバシーポリシー)

「吉岡クリニック」では万全の体制で
受診者様の個人情報の保護にあたっています

「吉岡クリニック」では、健診の質の向上を目指し、日々努力を重ねております。
また、「受診者様の個人情報」につきましても、個人情報保護法に基づき、適切に保護し管理することが非常に重要であると考えています。 そのために 「吉岡クリニック」では、以下の個人情報保護方針を定め、確実な履行に努めます。

「 吉岡クリニック」では、人間ドック・健診等の実施にあたり、「個人情報保護に関する法律」「医療・介護関係事業者における個人情報の適切な取扱いのためのガイドライン」等に基づき、皆様の個人情報の取り扱いを行います。また、業務上知り得た個人情報につきましては、健診の実施に関わる目的以外には使用しません。

  • 1.個人情報の収集について
    「 吉岡クリニック」が受診者様の個人情報を収集する場合、健診の実施に必要な範囲で行います。その他の目的に個人情報を収集する場合は、利用目的をあらかじめお知らせし、ご了解を得た上で実施します。
  • 2.個人情報の利用および提供について
    「 吉岡クリニック」は、受診者様の個人情報の利用に関して、以下の場合を除き、本来の利用目的の範囲を超えて使用しません。
    ・ 受診者様の了解を得た場合
    ・ 個人を識別あるいは特定できない状態に加工して利用する場合
    ・ 法令等により提供を要求された場合
  • 3.個人情報の適正管理について
    「 吉岡クリニック」は、受診者様の個人情報について、正確かつ最新の状態に保ち、受診者様の個人情報の漏えい、紛失、破壊、改ざん又は受診者様の個人情報への不正なアクセスを防止することに努めます。
  • 4.個人情報の開示・修正等について
    「吉岡クリニック」は、受診者様の個人情報について、受診者様より開示を求められた場合には、遅滞なく内容を確認し、当院の「個人情報保護に関する規程 」に従って対応します。また内容が事実でない等の理由で訂正を求められた場合も、調査し適切に対応します。
  • 5.法令の遵守と個人情報保護の仕組みの改善
    「吉岡クリニック」は、個人情報の保護に関する日本の法令、その他の規範を遵守するとともに、上記の各項目の見直しを適宜行い、個人情報保護の仕組みの継続的な改善を図ります。
  • 6.その他
    これらの方針は、受診者様のみならず、 「 吉岡クリニック」の職員および 「 吉岡クリニック」と関係のある全ての個人情報についても上記と同様に取り扱います。

「 吉岡クリニック」  院長 吉岡 広

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

「吉岡クリニック」における受診者様の個人情報の利用目的


   1.健診結果表作成の為の業務

   2.会計・経理

   3.受診者様へのサービスの向上

   4.健診の質の向上や業務の維持・改善のための基礎資料

   5.受診者様に係る管理運営業務

   6.他の医療機関等との連携

   7.他の医療機関等からの照会への回答

   8.受診者様の健診結果作成のため、外部の医師等の意見・助言を求める場合

   9.事業者等から委託を受けた健康診断に係る事業者等への結果通知

  10.検体検査業務等の業務委託

  11.医師賠償責任保険等に係る医療に関する専門団体や保険会社等への相談または届出等

  12.外部監査機関への情報提供

1) 上記のうち、同意しがたい事項がある場合には、その旨を受付窓口までお申し出ください。
2) お申し出がないものについては、同意していただけたものとして取り扱わせていただきます。
3)  これらのお申し出は、後からいつでも撤回、変更等をすることができます。

電子化データの取り扱い
電子データの取り扱いに関しては、「個人情報保システムの安全管理に関するガイドライン」に基づき、 皆様の個人情報の取り扱いを行います。
また、業務上知り得た個人情報につきましては、上記に関わる目的以外には使用しません。

肺がんについて

肺がんは喫煙習慣との関係が深く、非喫煙者に対し肺がんのリスクは高くなります。
男性の肺がんが増加傾向でしたが、近年では女性にも増加が見られています。
その他有害物質や環境によって肺がんのリスク要因となります。

症状としては、咳や息切れ、胸の痛み、呼吸時の喘鳴などがあります。
肺がんの一般症状は、風邪の症状と区別がつけづらいことが多いため、違和感があれば検査されることをおすすめします。

肺がん検診のご案内

吉岡クリニックは神戸市の指定医療機関です。
市外の方も検診を行っております。神戸市の方は下記をご覧ください。

受診対象者
満40歳以上の方(神戸市在住)

無料対象

  • 1.満70歳以上の方
  • 2.40歳総合健診受診券の対象者
  • 3.生活保護法による被保護世帯に属する方(※)
  • 4.特定中国残留邦人等支援給付受給者(※)
  • 5.市民税が非課税又は均等割のみ課税の世帯に属する方(※)

(※)3、4、5に該当する方で、がん検診の受診を希望する方は、住所地の区役所保健福祉部のあんしんすこやか係で受診券の交付を受けてください。